宮城県 柴田町船岡のピアノ・声楽・リトミック・発達療育教室

教育理念

当教室では、
「生徒一人ひとりの個性を大切にし、 ほめて、寄り添い、励ます」指導を行っています。

0歳児から大人の方
発達障害・グレーゾーンの方
延べ500人以上の方に出会い 指導させて頂きました。

私はいつもプラスの言葉で声掛けをし、 楽しい、と思う気持ちを大切に、
自分からやってみようと思えるように 導きます。

楽しい気持ち、成長できた喜び
一緒に体感していけるように 指導しています。

新着情報

2025.08.29
2025.08.29
2025.08.07

レッスンコース

リトミック

3か月~1才までの「ベビーコース」と、1才~5才までの「リトミックコース」があります。
うた・即時反応・絵本リトミックの他、 モンテッソーリ教育に基づいた集中力・創造力・思考力などを養うレッスン。リトミック研究センターの教材も使用します。

ピアノ

発達支援アドバイザー・発達療育士の資格を持つ講師が、各年齢・発達段階を観察し、一人ひとりに合った声掛けで「やってみたい」気持ちを引き出し楽しんで練習できる様に指導します。

教室には、3歳から大学生までの方が在籍しています。

音楽療育

リトミック&療育レッスン。音楽を聴いて動くため、聴く力や集中力アップ、身体のバランス感覚・五感を養います。幼児教室で使用する教材も使用し、お家でもできる療育もお伝えしています。

個人レッスンとグループレッスンが選べます。

モンテッソーリ

子供の成長段階に応じたさまざまな教具を使って、身体面、社会面、情緒面、認知面での発達を目指します。
モンテッソーリ教育の有資格者2名体制によるグループレッスンで、お子様1人1人をサポートします。

未就園児クラスと就園児クラスがあります。

リズム運動

子供が育つ仕掛けを盛り込んだ運動や身体を使ったゲームで、身体・心・脳をバランス良く育てることを目指します。

幼稚園児クラスと小学生クラスがあります。

体験レッスン

お教室の場所

船岡新栄教室

開講しているレッスン

ピアノリトミック音楽療育モンテッソーリリズム運動

住所

〒989-1604
宮城県柴田郡柴田町船岡東2-4-17 アスレD101
(駐車場あり 8台可)

アクセス方法

東北本線「船岡」駅から徒歩20分。
船岡保育所近く、船岡中学校通り。
フレスコキクチ様より徒歩2分。

船岡東教室

開講しているレッスン

ピアノリトミック音楽療育モンテッソーリリズム運動

住所

〒989-1607
宮城県柴田郡柴田町船岡新栄
(駐車場あり 4台可)

アクセス方法

JR東北本線「船岡」駅より徒歩10分。
柴田大橋〜仙台大学正面の通り、「大樹生命」様隣。
道路沿いの駐車場に「アスレ・ベルアカデミー」の看板があります。
その駐車場敷地内の、グレーの建物の1階です。
駐車場あり。駐車8台可能です。

日々のレッスンの様子や出来事や、お知らせなどを綴っています。

レッスンの時の様子や教材の写真、お知らせなどを載せています。

指導者向け講座

「Megumi music schoolメソッド」で、
生徒さんへの接し方、寄り添い方、保護者の方への寄り添い方、
指導の際のポイント、指導法、そして何より
発達障がいやグレーゾーンの基礎の知識をしっかり学べる講座となっております。
指導者の方はぜひご受講下さい。

幼稚園・保育園・学校の先生もご受講可能です。

タイトルとURLをコピーしました